fc2ブログ

ラボでやろう。

分子模型は直観的に構造を理解することに有用です。複雑な構造を持ったタンパク質の分子模型を手軽に印刷し、研究に役立てる日が来ることを目指してブログを開始しました。※2013年9月現在、ほぼその製法を確立出来つつあります。もし自分の研究室でも、と考えていらっしゃる方は、まず川上までご連絡ください。

「ラボでやろう」を早く完成させないの?

プリンタそのものや、どうやったらタンパク質モデルが印刷出来るかの技術的質問を受ける事が多くなってきました。
はやくこのサイトをまともな物に仕上げて公開すべきであると実感しています。

しかし、ブログの書き込み内容の変遷からお分かりのように、プリンタの機種そのものがどんどん更新されていく中で、
どういう技術に的を絞ってサイトを構築すれば良いか、まだはっきりと見えていないところが有ります。

  1. 2014/02/05(水) 18:46:46|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<chimeraで分子表面模型 | ホーム | 新学術領域での活動。>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://handsonmolecularbiol.blog.fc2.com/tb.php/38-cf31eb56
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

Masaru

Author:Masaru
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (41)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR